人生で1番幸せだったことと聞かれると…

こんにちは、WEBプランナー田原です!

今日は、WEBプランナー養成講座の第2回スキルアップセミナーの日でした!

活動レポート記事はまたアップしますが、今回のテーマは「ライティング力向上」でした!

とにかく僕自身が起業して、ビジネスとして売上を立てることができるようになったのは、間違いなくライティングを学んだおかげ。そう言い切っても過言ではありません。(古山さん、繁盛ライティング講座の皆さん、ありがとうー😭😭😭)

(この写真は受講生ではなく、福岡4期&名古屋1期開催のときに事務局長をしていたときのものですww)

実際、今もこのライティングのスキルを活かして、WEBプランナーとしてプロモーション全体の設計や、時にライティングまで自分でやっています。

僕は、12年間印刷会社の営業マンとして働いていたのですが、その時の会社でも、「伝える」ではなく「伝わる」というキャッチコピーのパンフレットを配って宣伝していたのを、今改めて思い出しました。

あなたも「伝える」と「伝わる」の違い、これ真の意味で理解できていますでしょうか?!

言うのは簡単だけど、実際自分のこととなったら分からなくなりますが(笑)、だからこそ客観的に見れる力って大事だと感じています。

さて!今日のテーマですが、

「人生で1番幸せだったこと」。

あなたはどうでしょう?

パッと出てきます??!

これ、改めて言われると…

僕は出てこなかったんですよね…。

おそらくその理由として、僕は「あの時が1番良かった!」と過去を振り返って話すよりも、「今が1番最高に幸せ!!」と言う人生を送りたいと思っているからだと思うんです。

一般的な人は「学生の時が1番良かったね!」「新人の時が何も考えなくて良かったから1番良かったね!」なんて、飲みの席で言う人がいるけど、僕は過去が良かったということを酒のつまみにしたくないんですよね。。

もちろん過去のことを振り返ってもいいけど、未来のための過去、現在じゃないかなって思う。

嫌な過去は僕にもあります。振り返りたくない、もう絶対に経験したくないことだってあります。

でも、それを将来、笑い話にして酒のつまみにするっていう方が、僕は楽しいので、その選択をこれからもしていきたいと思うんですよね!

それでも!!

あえて人生で1番幸せだったことでいうなら…

やっぱり子どもが産まれたときですね!!

2022年12月23日の夜21時くらい。

出産の立ち会いをして、こんなにも愛おしいものだとは思わなかったし、何よりも妻に感謝の気持ちでいっぱいでした。

今思い出すだけで、泣けてくるーーー😭😭😭😭

今では怪獣のように動き回って毎日大変だけど(笑)

こういう何気ない日常を過ごせていることが幸せですし、人生で1番幸せな日を毎日更新していきたいなって思います^^

仕事も家庭も、全力で笑顔で過ごす!

怪獣と朝から格闘するのはなかなかエネルギーいるけど(笑)、

でもこの時期もほんとに限られてる貴重な時間。

幸せに毎日過ごしていきたいなと思います^^

それでは、今日はこの辺で!


あなたの毎日の幸せを、笑顔で溢れるものでありますように^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。