最近ハマっていることや僕の趣味はコレ!

こんにちは、WEBプラナー田原です!

今日はブログ更新3日目!ということで、僕の趣味といいますか、最近ハマっていることを書いてみようと思います^^

それは、、3つあります!

生後6ヶ月の子どもの写真を撮ること!

子どもの成長ってほんと早いですよね!汗

特に1歳まで、歩かない期間って人生の中でも貴重だから、この間に仕事ばかりして子供の成長が見れなかった、、という後悔はしたくないなと思っています。

といっても、仕事もしないと売上も作れないわけで、収入に直結します。昨年12月23日に生まれたのですが、そこから自分のペースがなかなか掴めずにいました。

妻とも家事の役割分担をしているつもりでも、やっぱり子育ての方が手がかかるわけで、なかなか仕事との両立が難しい、、、

というか、子供がいないときや独身の時とは環境が全く違うので、そもそも売上の創り方から考え直すチャンスなのかなとも思っています。

ペースが掴めないのはママだけじゃなくて実はパパもなのです(笑)こういうパパ目線の子育て情報発信をしても、のちのち救われる人が出てきそうな気もしますね!

今話題のサウナブームに乗っかっています!

また、自己紹介ページにも書きましたが、ここ1、2年ハマっているのは、サウナですね!

実はサウナにハマりすぎて、サウナスパ健康アドバイザーという資格まで取りました(笑)

なんで好きになったかと言うと、ブームに乗っかりたかったから!(笑)ではなく、一度サウナに連れて行ってもらったときに、とにかく思考がクリアになったんですよね。

僕は普段パソコンで作業をすることが多いから、いつもパソコンやスマホを見ています。だから、電波を浴びまくっているというわけです。

クライアントさんと仕事をしているときに、デジタルデトックスという言葉を知り、「あ、たしかに僕たちって気づいたら、手を暇にしていたらスマホを扱ってるよな」と思ったんです。

スマホがあるとFacebookやインスタを何の目的もなく開いては、気分が上がったり下がったり、、なんてことが無意識のうちに感じていたなと。

なので、サウナとか温泉に入ってる時って、スマホ持っていけないじゃないですか(笑)なので、サウナに入っていると強制的にデジタルデトックスになるんですよ!

僕は頭の中がぐちゃぐちゃになった時、散歩によく行っていたので、その現象に似ているなって。

あと、お風呂に入っている時やトイレに行っている時にアイデアが浮かんでくるっていうこと、ありません???

これも理にかなっていて、アイデアって、新しい情報に触れた時じゃなくて、情報をシャットダウンしているときに、頭が自動的にこれまでの経験をフィードバックして情報をまとめてくれているんです。その結果、情報を入れていないときにアイデアが閃く。というシステムなんですよね!

だから、リラックス効果のためにサウナに行っているのもあるけど、強制的に脳みそ君にアイデアのまとめをしてもらうために行っているのかもしれません(笑)

まぁ、でもそこまでいつも理屈として行っているわけではなくて、単に気持ちがいいからですね!だから女性には岩盤浴がおすすめ!

人は気持ちがいい時、気分が向上しているときがやっぱりエネルギー値が高くなります。何をするにも、エネルギー値が高い時に物事をするのが一番良い流れを掴めるので、自分の気分がよくなることを1つでも持っておくって大事だなって思います^^

出張先でその土地のものを食べること!

あと僕は、じっと同じ場所にいるのがキツイ人です。でも、たまに一人にもなりたい(笑)

なんというワガママな性格なんでしょう(笑)

でも、これって理にかなっていて、僕の算命学?陰陽五行を見てもらうと「水」なので、当たっているんです。

「水」って止まっていたら腐るから、動いてなんぼ。そして動くからこそいろんな形になるし、柔軟に対応できるようになる。

だから僕は福岡に住んでいるけど、月1東京に行って刺激を浴びる!というのは、僕にとっては大事なルーティン。気分転換にもなるしね!

あとは、出張先でその土地のものを食べることが好きです。

特にプロデュースする方や年間コンサルをご依頼いただいた方のところに脚を運ぶ、というのが僕の中でも1つのポリシーというか、好きでしていることの1つ。岡山だったり、香川だったり、静岡だったり、箱根だったり、いろんなところに行ってその土地のものを食べる。

美味しいもの、美しい景色、素敵な空間、心地よい香りや音楽。こういうのが癒されます🎵

というわけで、コレ!!!という趣味はないですが、僕が好きなことを紹介してみました^^

子供が1歳になったら、学生時代にやっていたテニスを復活しようかなと思います!

以上です〜!

ぜひこのページを見てくれた方も、おすすめの趣味やハマっているものがあれば教えてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。