上質な体験をしよう!

こんにちは、WEBプランナー田原です!

僕が1つ、ビジネス活動している中で大事にしていること。それは、、食事です。

食べれれば何でもいい!という人もいますが、僕はせっかくなら食事は楽しんでナンボだと思っています^^

もちろん、ひとりで贅沢をするっていうのもいいけど、せっかくなら楽しく食事をしたいから、なるべく外食をするときは一緒に過ごしたい人を誘って行きたい派なのです♪

それで、今回は東京出張に行ったときに、WEBプランナー養成講座の受講生さんたちに声をかけて、4人で銀座のお店に行ってきましたよ✨

東京でランチをしようと思った時に、どこがいいか探していると、一休.comレストランで、銀座の金沢 -dining gallery-というところを見つけました^^

そうそう、いつか旅行で金沢に行きたいなとずっと思っていたから、ここを見つけたときは、ここだーー!!って感じで即予約でしたね!笑

ちなみに「のどぐろ」を一尾丸ごと塩焼きで食べれるコースを頼んでみましたよー!

最後のレストラン風景は、自分で撮っていなかったので、WEBから拝借しました^^

ギャラリーの奥にレストランがあり、とても上品な空間✨

そういえば、以前、テレビ番組で平野レミさんが出演していた時に、こんな話をしているのを覚えていたので、それをちょっと共有しますね!

平野レミさん

うちの旦那が私と結婚した理由知ってます??

美味しい料理を食べられるからですって!笑

「何でその理由なの?」って聞いたら、

「一生に食事ができる回数って決まってるでしょ?だったら、限りある食事の時間は、大切な人と美味しいものを食べることにしたいもん!」

ですって!

それを聞いて、この人すごいなーって思いました^^

(写真はレミさんの公式HPから拝借しています^^)

ざっというと、こんな話だったんですよね!この会話がずっと頭から離れられなくて。

元々、美味しいものを食べるというのは好きなので、これは大事にしていきたいなって特に36歳くらいから意識するようになりました^^

といっても、最初からこんな感じではなかったですからね、、、

そもそも副業時代はほんとーーーーにお金がなかったので、毎日吉野家さんの牛丼に助けられていました、、、

とりあえず390円でお腹いっぱいになれる!みたいな!笑

もちろん吉野家の牛丼も美味しいので、僕も先日食べました^^

(Uberで頼んだというのが、ちょっと贅沢だった笑)

ひとりならパッと食べてもいいけど、やっぱり誰かと一緒に食事の時間をともにするってなると、上質な時間を一緒に過ごしたいので、素敵な空間で美味しいご飯を食べることができるのが、やっぱり幸せだなって感じるんですよね!!

そうそう、あともう1つ僕が意識しているのが、お土産!!!

せっかく顔を合わせて会えるので、「いつもありがとうございます」という気持ちをスッと伝えることができるのが、手土産だと思うんです。

(というか、帝王学を学んだ時に、先にこちらから出すといいよ!ということを学んで、特に意識するようになりました。この話はおいおいします^^)

ちなみに、今回のお土産はこちらにしました!!!ジャンっ!!!

空也もなか」という銀座の一等地にあるお店。

これは以前、売れる企画の専門家である齋藤さんが福岡に来た時に手土産でいただいたもので、この上品なもなかが忘れられなかったんです。

これは絶対に喜ばれる!(自分が喜んだものが1番いい!!)と思ったものを、やっぱり人にも渡したいから、開店して1時間以内にお店に駆け込んで、残り6箱くらいだったところを、ギリギリセーフで4箱購入できました✨

空也もなかを渡せばいいってわけではなくて、何かこういう自分がいいと思ったものを、喜んでもらうために渡せるのって、こちらが幸せだなーって思うんですよね!^^

そんなこんなで素敵な時間を過ごし、金沢料理も満喫してお店を出たら、、、みんなで写真を撮るのを忘れていた💦💦💦

ということで、その商業ビルに入っている2階フロアにあったところでパシャリ!

全然、金沢料理と関係がないけど(笑)、楽しそうな雰囲気が伝わればなと思いますww

料理を通して仲良くなれるって、本当に素敵✨

飲みニケーションという言葉もあったように(今もあるだろうけど)、僕はお酒を通して美味しい料理を食べながら、一緒に素敵な時間を過ごすというのも本当に楽しい空間だと思っています。

まー、グダグダと長時間飲み続けるのは苦手だけど、素敵な人と楽しく時間を過ごすってやっぱりいいですよね!

僕もいろんな方に食事を通して色々な体験をさせていただいたので、僕からも何か食事を通して繋がりを創っていける場を提供できたらなと思います^^

今度の東京は、9月23日、24日。そして10月20日、21日、22日です。

ここでもどんな事で楽しめるのか、すでにワクワクしています✨

食事もお酒も、過ごす空間も、上質なものを選んでいきたいものですね!

では、今日はこの辺で!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。