【第104回】視座の高い目標から学んだこと

こんにちは、YOUSEED株式会社の田原です。新年がスタートして1週間が経ちましたね!

「一年の計は元旦にあり」というように、自分の時間を作って今年の目標を決めた人も多いかと思います♪

今年の僕のテーマは新しい人と出会うための「情報発信」の強化。

ありがたいことにご紹介で仕事させていただいていることが多いですが、年始に僕が追いかけている女性社長さんが、Facebookの投稿でこういう事を伝えていたんです。

今年も私達が出来る事を全力でやるので、

たくさん私たちを世の中の為に使ってください。

西﨑先輩のFB投稿より

「たくさん私たちを世の中の為に使ってください」っていう表現、ものすごく素敵じゃありませんか?!^^

「今年、年商いくら頑張ります!!」っていうお願いをすることはあっても、こういう視座の高いお願い事ってマジでかっこいい!!そう思ったんですよね〜♪

僕も確かにそうだなって思って、今の自分の命があと一年だとしたら、どういう事を届けていきたいか?を考えたら、自分が経験してきた事が誰かの為になるのであれば、もっともっと世の中の為に使っていきたいって思います。

な・の・で!!

今年は新しい人と出会っていくための繋がりを作ったり、WEB上での認知度を上げたりすることをして、自分が関われる範囲を広げていくことにしました♪

そのために!!

今年はブログ・YouTubeに力を入れていこうと思います!

あなたは今年、どんな事に力を入れていきますか!?

来週から、WEBプランナー養成講座2期がスタートします。

受講生さんともビジネスのパートナーシップを組んでいけるよう、力をつけてもらいますよ〜!!そのために僕は全力でバックアップしていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。