【活動レポート】WEBプランナー養成講座2期 「コンサルティング力向上セミナー」開催!

◆開催日時:2023年2月6日(月)10時〜14時

◆開催場所:zoomオンライン

請負や下請け仕事から抜け出す方法

こんにちは、YOUSEED株式会社の田原です。本日はWEBプランナー養成講座2期の「コンサルティング力向上セミナー」を開催しました!

WEB関連の仕事をしている方は、製作、運用、サポートという請負いの仕事をしている人が多いかと思います。集客コンサルタントとして活動している人も、契約期間が終了したら継続させるのが難しい。という課題を抱えているようで、このような相談は日頃から私も受けます。

私も制作事業を行なっているので、請負や下請けの仕事はありますが、極力制作だけで請け負わないことを心がけているんです。

なぜかというと、請負や下請けの仕事ってなると、替えが効くから。

なるべく自分を最高値で売っていきたいのであれば、替えが効かない存在になることが必須です。じゃあ、どうすればいいのか?というと、答えはシンプル。

お客さんになくてはならない存在になることです。

といっても、これは曖昧な表現なので、具体的にいうと、

  • お客さんが「これもあったらいいな」という事を先回りして提案する
  • お客さんが考えてつかなかった事をアドバイスする

という感じです。

もっと具体的にいうと、

  • 文章を書くのが苦手そうだったら、LPデザイン制作以外にライティング添削を+10万円で提案する
  • A案、B案で悩んでいるときに、他社の成功事例をもとにC案を提案する

ということをしていくことです。

これらは、WEBのスキルアップというよりも、物事を俯瞰してみる力や、専門性、客観性をもった意見を言えるかどうか。

物事をどうみるか。多方面で見るクセをつける

私の学んだ帝王学では、一極二元論という言葉があります。良いところがあれば悪いところがある。強みがあれば弱みがある。その逆も然りで、同じ物事でも見方次第でどうとでも捉えることができます。

私たちは自分のフィルターを通して物事を見ているけれど、「別の見方もあるのではないか?」と考えるクセづけができるようになると、今よりももっと可能性の幅を広げることができます。

実際に私もこの考え方を知ることで、コンサルティングをしていくと、「あ、なるほど!こういう考え方もあるんですね!」と相手が考えていなかった答えを自らが見つけるので、コンサルタントでも、ライバルとは一歩抜きん出たパートナーになることができますよ!

WEBプランナーは単にビジネスの設計図を作る役割ではありません。お客様が思い込んでいる固定概念を崩し、新しい可能性を提案し、より良い未来を創ることができる人です。

WEBに可能性を持っているけど、いまいちあと一歩抜け出せない、、という方は、ぜひWEBプランナーの可能性を感じて見ていただきたいと思います。

WEBプランナー養成講座に興味がある方は、こちらの無料メルマガにご登録ください。WEB事業者、コンサルタントの方が、一皮剥ける提案をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。