金曜日は「華金」!それとも…田原家の週末は

こんにちは、WEBプランナー田原です!

今日は金曜日ですね!

金曜日と言えば、華金ということで、僕も会社員時代は金曜日が楽しみで仕方なかったです(^^)

金曜日=飲みに行くとほうていあ僕の中にあったので、一週間の中でもサイコーに楽しみな日でしたね!

お酒は強くないけど、おいしい料理やそれに合ったお酒を飲むのが好きなので、たくさん食べれれば良いということではなくて、美味しいものを探しに新しいお店を開拓したり、いつも行くお店に常連って言われたかったので、よく通っていたりした事もあります(笑)

周りも金曜日は活気があるので、飲みに行ったとき、隣で飲んでいる人たちと仲良くなる事もありましたね!

一人の人とは結婚式に呼んでもらうほどにもなり、お酒を通じた出会いってなんだかんだで良いものがあるかは、飲みニケーションという言葉は実は好きなのです(^^)

もちろん「誰」と飲むかは大事で、僕が一番嫌いなのは、しゃべっていて身にならない話やいない人の愚痴をいう飲み会。

今でこそ全くなくなりましたが、会社員時代は多かった気がします。

ちなみにここで終わらせるんじゃなくて、何でそれが嫌だったのかを深堀りしてみたいと思うのですが、

今思った感じで言えば、

・それを話で誰も動かない話

・何も改善に繋がらない話

というのが嫌だなと改めて思いました。

あ、あと僕が嫌いなのは、

話が盛り上がるからといって、僕を話のネタにして笑いを取ろうという人ですね笑

もちろん条件があって、何かというと、信頼関係がある人であれば、おちょくってもらっていいけど、あまり知らなかったりまだそこまで気を許していない人が、

これは自分だけに限らないのですが、その場が盛り上がりそうだからといって、人を小馬鹿にするネタを言う人は、マジでないないと思います。

僕は思った事が表情に出るのですぐにバレますが、

「何ムキになってんのー?」

という人もあり得ないと思ってて、チャチャ入れるのは、心を許した人だけ、ということを伝えたい。

これは僕自身のこともあるけど、他の人にも当てはまると思うから、僕はあまり人を話のネタに話しません。

面白くないやつと思われてもいいです。でも、こういう事を大事にしてる人と僕は仲良くなりたいなと思っています(^^)

話は戻しまして(笑)、

華金の今日、僕は、、、コロナ感染5日目。

ちなみに昨日妻が具合悪くなり病院に行くと、、陽性。

そして7ヶ月の息子も日曜日からずっと体調悪かったのでこども病院に行くと、、陽性。

はい、つまり、田原家全員、コロナになっております(泣)

何てこった。。

ちなみに僕は、あとは喉だけなので、もうすぐ治る気がします(^^)

明日は朝セミナーなので、2時間だけ妻に頑張ってもらって、そのほかはバトンタッチして僕が色々と家事や看病をします。

ついさっきは、息子の鼻水を吸い取るやつを買いに行ったので、これで少しは楽になるんじゃないかと。

他にも買い出しできるものはしておいたので、今日の華金は、楽しみまくるぜー!!っていうよりも、週末に向けて安静にする準備にする日となりました笑

とにかく、、妻も息子も早く治ってくれる事を祈るばかりです!

金曜日、思いっきり食べたり飲んだり遊ぶ人は遊びましょう!

仕事する人は土日に持ち越さずに今日がんばって、週末思いっきり休みましょう!

メリハリ大事!!

それでは、また!

BE NICE!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。