[受講生の声]LINEマーケティング支援/金澤則幸様

講座期間中に1案件で最高35万円→110万円に単価アップ!
レベニューシェア(成果報酬型)での案件受注や月額コンサルとしての受注も!


LINEマーケティング支援/金澤則幸様

【Before】LINE構築のみで単価・継続性ともに伸び悩んでいた
【After】動画編集・LP・導線設計を含め、全体戦略の提案まで自信を持って受注可能に

LINE構築だけでは単価も継続性も限界を感じていました。

WEBプランナー講座を受けて、動画編集・LP・導線設計など提案の幅が一気に広がり、全体戦略の依頼も増加。

パートナー企業と連携しながらディレクションすることで、チームで仕事を動かす体制も整いました。

特に学びになったのは、田原さん自身のリアルな導線設計の事例。

具体例が豊富で、クライアントへの提案にもすぐ使える内容ばかりでした。

共通言語を持つ仲間との出会いも刺激的で、実践的な会話や協業が自然に生まれるのも大きな価値。

「部分」だけでなく「全体」を任される立場に進みたい方には、きっと得るものが多いはずです。

インタビュー収録後記

「単価が上がらない。継続性もない」

LINE構築だけの仕事に限界を感じていた

金澤則幸さんは、講座を受講する以前、LINE構築をメインに請け負っていました。クライアントからの依頼に応じて設計・導入まで行う中で、成果は出していたものの、大きな壁を感じていたと言います。

「一番の悩みは、単価がなかなか上がらないこと。そして、単発で終わってしまう案件が多く、継続的に関わるのが難しかったんです。もう少し上流から入って、戦略から提案できるようになりたい、という思いがありました。」

そんな中、信頼していた方から田原靖識さんを紹介されたのが、転機でした。

「この人なら信じられる」

紹介→対話→受講へ。決め手は“人柄”だった

「紹介を受けて田原さんとお話しした時に、すごく印象的だったのが“売り込み感”がまったくなかったこと。押しつけられる感じではなく、自然体で対話してくれて、この人なら安心して学べるなと感じたんです。」

講座の内容自体にも惹かれたものの、最終的に背中を押したのは、実名・顔出しで紹介されていた受講生の実績や、田原さんの人柄だったそうです。

「“この環境なら、今の自分の課題も乗り越えられるかもしれない”と思って、参加を決めました。」

【変化①】

LINE構築から全体設計へ。提案範囲が一気に広がった

受講後に最初に変わったのは、“仕事の受け方”でした。

「以前はLINE構築だけで完結していたものが、講座を通して“どう売るか”“どんな動線を組むか”というマーケティング全体の提案ができるようになりました。」

動画編集、LP制作、集客から成約までの導線設計…ひとつひとつの要素を整理し、それらを統合して「戦略として設計・提案できる」ようになったことで、仕事の幅は一気に広がりました。

その結果、ある案件では35万円で受けていた内容が、戦略提案・構築・実行まで任されるようになり、最終的に110万円に単価がアップ。さらに成果報酬型(レベニューシェア)のプロジェクトや月額制コンサルの契約など、“自ら設計する”形で継続案件も増えていったのです。

【変化②】

言語化と提案力。“自分にしかできない提案”が武器になった

「田原さん自身が組んだ戦略の事例をそのまま学べるのが、すごく大きかったです。具体的な導線の組み方、どこに課題があるかの見つけ方、フォーマットも豊富なので、そのまま提案に活かせました。」

「以前は“なんとなく”でやっていた動線設計も、講座を通じて“なぜこの順番なのか”“どこがボトルネックか”を明確にできるようになりました。お客さんにも自信を持って説明できます。」

【変化③】

一人じゃない。“共通言語”でつながれる仲間の存在

「講座で出会った仲間たちは、みんな自分の強みを持つ専門家ばかり。だから、提案の幅が広がった今でも“自分だけで抱えなくていい”という安心感があります。」

「共通言語があるから、チームで仕事する時も話が早い。“これ、誰かに相談したい”と思った時、頼れる人がすぐに思い浮かぶのはすごく大きいですね。」

自分の専門だけでなく、仲間の力を借りて全体設計・実行まで対応できるようになった今、「顧客にとっても、自分にとっても理想の形が見えてきた」と語ってくれました。

最後に、今悩んでいる人へ伝えたいこと

「今、LINEやWEB関連の集客支援をしている方で、“もっと戦略的な提案をしたい”とか、“仕事の幅を広げたい”と感じている方にとって、この講座は本当に実践的です。」

「技術ではなく“全体設計と提案力”を武器にする。自分の専門性を活かしながら、より価値あるサービスが提供できるようになる──そんな変化を求めている方には、ぜひ一度体験してほしいと思っています。」

無料レポート&動画を配布中!

無料メルマガNO.1
誇大表現なんかに頼らずに
しっかりとWEBビジネスを構築していきたい方

  • ・もっと集客ができるようになりたい!
  • ・集客の流れを仕組み化していきたい!
  • WEBで完結する事業モデルも構築したい!

という方に、まずは集客が得意な人が、決して表面上では見せていない「今すぐ試せる3つの施策」を動画とレポートで配布中しています。

無料メルマガNO.2
デザイン制作・動画編集・LINE構築・UTAGE
集客コンサルなどサポート事業の方

  • ・自分をもっと高値で売っていきたい!
  • まとまった金額で仕事を受注していきたい!
  • ・全体的に自信を持って提案してきたい!

という方に、単価アップの仕掛けやコンサルタントとは違う新しい肩書きで活躍する方法お客様への提案施策をお伝えしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tahara
WEB事業に特化した起業家のためのWEBプランナー養成講座 主宰。 1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 しかし、起業したものの器用貧乏になってしまい、WEBができるからといって、色んな仕事をお願いされることがよくあり、「自分って何なんだろう…」と葛藤の日々を過ごす。 しかし裏方の人でもしっかりと売上も自分の自由な時間も手に入れることができるモデルケースになりたいと一念発起。 2003年から活躍されているWEBビジネスの重鎮に直接指導を受け、WEBに特化したビジネスプランニングを極める。その結果、2023年には平均250万円を超える金額で20社以上受注を得る。 クライアントの仕事の上流から入ることができるようになったことで仕事の幅が広がった実体験から、このこのノウハウを体系化し、縁の下の力持ちとなる人にもスポットライトが当たるように2021年からWEBプランナー養成講座をスタート(現在4期)。 現在は「共に喜び、共に輝く人生」を理念に、人を喜ばせる”良いモノ、良いコト、良いヒト”を世の中に輩出することをミッションに掲げ、5年で1000人のWEBプランナーを育成するため日々活動中。