ワードプレスにアドセンス申請用コードを入力する方法

ワードプレスブログにアドセンス申請用のコードを入力するとき、

<head>〜</head>に取得したコードを入力すればいいのですが、

「ちょっとわかりづらい!!!」

という方に、プラグインを活用するとかなり楽にできるので、

ご紹介いたします!

プラグイン「Quick Adsense」で解決!

プラグインの新規追加で「Quick Adsense」と入力。その後、「インストール」して「有効化」する
「設定」>「Header and Fooder」をクリック
この「1」の部分にアドセンス申請用のコードをそのまま貼り付けます。
「save」をクリックして、終了!!

そのあとは、Googleアドセンスのページにて、申請を進めてください。

約1〜2週間でメールにて審査結果が届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。