こんばんは、WEBプランナーの田原です。
最近、補助金関連の質問やお問い合わせをいただくことが多いので、
- どういう内容が申請できるのか?
- 自分でも対象になるのか?
- こんなものも対象になるの!?
と言った事がわかるように、【保存版】として動画を収録しました!
僕はこれまで補助金で、
- 150万円(小規模事業者持続化補助金・コロナ枠)
- 25万円(福岡県コロナ補助金)
- 15万円(福岡市コロナ補助金)
- 100万円(持続化補助金・一般枠)
- 50万円(経営革新原油高騰等克服支援補助金)
と、過去に340万円分、申請して受け取ってきました!
今、こうやってまとめてみると、自分でもすげーなって思いました(笑)
そして僕は、自分がこうやって補助金を活用して事業拡大に使えているので、今では、クライアントさんにも申請できる条件なのであれば積極的に提案しています。
あなた自身が使ってもいいですし、逆に、あなたのクライアントさんに提案することで、1つの提案の手札になります。
ただし!
補助金の事をわからない状態で申請したり、提案したりしたら、あとから
「こんなはずじゃなかった、、」
となりかねません。。
事実、「とりあえず補助金が貰えるんならやります!」という方がいまして、100万円採択されたのに、結局手間だけかかって、お金をもらわなかった、、という方もいました。
これは、事前に自分できちんと情報を取っているかどうかです。
考え方は人それぞれですが、僕はクライアントさんのお金まわりもサポートできたときは、本当に喜ばれるので、これほど嬉しい事はないです!
また、補助金の盲点を先にお伝えしておきますが、
補助金は、採択される前よりも、採択された「後」の方がやることが多くて手間がかかります。
だけど!なぜ手間になるかは、事前にこの情報を知らないからだけです。
知っていれば、対処できますよね?
すごく具体的なところまでお伝えすると3時間くらいかかっちゃうので、今回は事前にあなたの時間もや労力を無駄にしないために「ここだけは知っとくといいよ!」という基礎知識を動画として収録しました。
動画をみていただいて、「もっとここを詳しく教えて欲しい!」というのがありましたら、追加で動画収録しますので、ご意見もお待ちしています^^
下のボタンを押して入力いただけたら、すぐにメールで動画をお届けしますので、ダウンロードして受け取っておいてくださいませ♪
