今日、ふと幸せに感じた瞬間はこんな時でした♪

こんにちは、WEBプランナー田原です!

今日は土曜だけど、昨日休みにしていたので、仕事DAYにさせてもらいました^^

溜まっていた仕事をドバーーーっと終わらせたり、デザイナーさんに仕事を依頼メッセージを送ったり、クライアントさんのセミナー資料を添削しまくったり。アポイントも1件のみだったので作業が捗りましたよ!!

ちなみに今日打合せをした方は、今週初めにもZOOMをしていまして、そのときに既にプロモーション依頼をもらっていた方でした。でも、僕はそこで即答しなかったんですよね。

「依頼したい!」と言ってもらっているのに何でなのか?という事なんですが、こういう理由だったからです。

その時、「できますよ!」と即断即決で言うこともできるけど、なんか軽くなるなと思ったし、勢いだけですぐに「できる」とは言いたくなかったんですよね。

僕もいろんな方のセールスを受けてきましたが、僕がよく不信感を抱くことが1つだけあるんです。それは、、、

「それ、うちで全部できます!」

と言われることです。

出来ない事というか、弱い事って誰だってあるでしょうし、目の前のお客さんと契約することばかりに意識が言ってしまうと、何でも「出来ます!」と言う人がめちゃくちゃ多い…

そうじゃなくて僕は、

「うちはAが得意ですが、Bは苦手なんです。ですので、Aと言うことでしたら全力でサポートできます!」

はっきりと弱いところ、苦手なところがある人・会社の方が、信頼が置けるなって思うようになりました。

なので、この時僕も一度時間を置いて、「本当にこの方には、この提案で良いか?」「何を提案するのがベストか」を考えて、提案書に落とし込みました。

それで、今日の打合せになったというわけで、結論から言うと、僕が来週からスタートするWEBプランナー養成講座に入会していただく事になりました!!

プロデュースのプランの方が単価が高くで僕としては売上が高くなるけど、今その人に必要なものを提案すること。時には価格が低いものを提案する。

「今はまだこれでいいと思いますよ!それで、ここをクリアして、もっと本格的にやりたいって思ったら、追加で契約しましょう!」

価格が低いものを提案してくる人っていうのもあまりいないだろうから、こういう所でも他社と差別化できるだろうし、高いものが全て良いわけではない、と自分で腑に落とせたら、もっと自由にセールスや提案ができるようになるなと思います。

すでにWEBプランナーの体験セミナーは締め切っていましたが、この方がいると周りも刺激があるだろうし、何より僕が「この方を応援したい!」と思ったので、サポートしやすい環境を提案できたので、僕も楽しみです!

講座期間中に、やったりましょう!!!!

そして、今日は1つあるものを買いました。

それは、、、、

これ!!

欲しかった、ガラスペン!!

ほんとは、デルタの万年筆がずーーっと欲しかったんですが、もう廃盤になっていて、Auroraの万年筆かボールペンも考えていたけど、、

たまたまガラスの万年筆を特集している番組を見て、「これ欲しい!!」って思ったわけです^^

こういう良いものというか、普段使いで自分のテンションが上がるものを使うってなんか幸せ感じるなって思います♪

で!このガラスペンを買ったのは、自分がテンション上がる!っていうのもあるけど、あるサプライズをしたくて、実は購入したのです^^

ま、このサプライズはこのブログでは書けないですが、きっと喜んでもらえるんじゃないかな?と思っています!

さ、まだまだやりたい事が盛り沢山なので、ワクワクしながらビジネスを伸ばしていきたいと思います!

あ!あともう1つ、今日幸せだと感じたことがありました。

それは、、、

契約が終わっている前のクライアントさんから、成果報告だったり、活動の連絡だったりがあるのが凄く嬉しいなって思いました^^

契約終了=縁が切れる、じゃなくて、その後もずっと繋がっていれる、そんな関係性をビジネスというより人生を通してやっていきたいですね!

あ!ああ!!

そして何より幸せを感じるのは、毎晩ご飯を作ってくれる妻に対してですね!

子どもをお風呂に入れて、寝かしつけをしてリビングに行くと、ご飯を作ってくれてる。

慣れない子育てでガミガミ言い合うこともあるけど(笑)、それでも二人でゆっくりご飯を食べれる時間が何よりもかけがえのない幸せだなって思います^^

さ、どんどん頑張っていきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。