【レポート】WEBプランナー養成講座 第5回講義:プロデュースで大事なこと&公開コンサル

第5回 本講座を開催!

◆開催日時:2022年10月3日(月)10:00〜14:00

◆場所:zoomオンライン

今日はWEBプランナー養成講座 全5回のうちのラスト5回目の講義をオンラインで開催しました!

ラストとなる講座は「プロデュースで大事なポイント4選」をテーマとして開催。

特に今回は、僕自身がプロデュースを行ったクライアントさんの事例を元に、かなり生々しい数字を見せながら進めていきましたよ~♪

9月末で募集は終了していますが、今回のプロモーションの結果として、

  • 全21日程の体験セミナーが満席!
  • ヒアリングからプロモーション開始まで、なんと38日でリリース!
  • 広告を使わない小資金戦略のプロモーションを実施!
  • オプトインから体験会セミナーへのコンバージョン11.05%!

と言った実績を出せました!

プロデュースで大事なことで言えば、なんと言っても

プロモーションで大事な要素
  1. 企画の打ち出し方
  2. どこで集客していくのか(マーケットの漁場)
  3. 目標設定(KPI)
  4. スケジュール
  5. 役割分担

となります。

これらを順に解説していきながら、

  • 自分自身をセルフプロデュースすることでビジネスで結果を出すこと
  • 他人をプロデュースすることで結果成果を出すこと

を目的として、リアルで実施したことを公開していきました。

また、参加した受講生全員でその場で考えるワークを取り入れながらしたことで、自身のサービス内容についてもブラッシュアップ出来たようで、ワーク型の講座進行はとてもいいなと改めて実感しました。

人によってやりたい事は様々ですが、自分でまずはプロモーションを実行してみることで、他人のプロデュースをするときも説得力が増します。なので、自分の得意とする商品サービスを提案していくことを恐れずにどんどんやってみてほしいと思います!

かくいう私自身がチャレンジし続けることが何よりも全員の自信になるのもわかっているので、今年ラスト3ヶ月、私自身も走り抜けます!

このページをみていただいている方も、残り3ヶ月、一緒に走り抜けましょう!

Ps.

あなたのビジネスをプロデュースしてほしい!と希望の方は、こちらよりお問合せください。あなたのビジネスにかける思いも込めてメッセージをお送りください。

PPs.

今月でWEBプランナー講座の1期が終わります。2期の募集はおそらく10月末か11月に始めようと考えていますので、興味がある方は、次回優待案内が受け取れるように下のボタンからエントリーしておいてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。