タップありがとうございます!

改めまして、田原です!

​今回、会社の仕事をしながら個人でもビジネスを頑張っている方だけに、メールをお届けできるようにメルマガを分けることにしました。

​といっても​、メインメルマガも​届くようにしていますので​ご安心くださいね^^

本題なのですが、

​​なぜ今、会社で働きながら​ビジネスをしている人を​セグメント分けしたのか?

​について​お知らせします。

というのも、現在僕が主催している「WEBプランナー講座」に​興味を持っていただいている方が​非常に多いのですが、

  • ​​個人事業主、フリーランスがメイン
  • 本講座も平日の日中に開催
  • 体験セミナーも平日の日中に開催

ということもあり

​「参加したいけど日程的に参加が難しいです…😭」

という声をこれまでに沢山いただいていました。

そうですよね、

日中は会社の仕事が​メインだと思いますので、副業OKだとしても

なかなか参加できないのは​当たり前だと思います。

ただ・・・

今開催中の7期生で副業の方もいるのですが

1ヶ月ちょっとで45万の案件も受注!!!

ということは…

​​

これは副業で頑張ってる人にも​届けられる内容だなと改めて確信したのです。

そこで僕は考えたわけです。

・​

「そうだ!土曜開催も取り入れよう!」

実質、僕の稼働は​2倍になるわけですが(笑)

​昨年10月に厚労省の教育訓練制度の認定を受け、11月、今年1月にも新聞掲載いただいたことで、ありがたいことに非常に多くの方から注目をいただいています。

なので、これは春の良き時期にスタートしたいな!と思った次第です。

あと!!

もう1つメルマガを分けないといけない理由がありました。

それが何かというと、

・​

先ほどもお伝えしたように厚労省の認定を取ったことで

​【会社員の方は最大70%の給付金が受けられる】

という教育訓練制度給付金が使えるのです。

実際、6期、7期のメンバーにも対象者の方がいまして、講座が修了した翌月にすぐに申請を出せば、最大70%のお金がすぐに戻ってきます。

これ、凄くないですか?!​

WEBプランナー養成講座​は3ヶ月間でやっているので、今の受講生さんは4月に修了するので、5月には給付が受けられるのです。

あなたも実質20万かからずに、WEBプランナーを受講できるとしたら・・・

やってみる価値はあると思いませんか??

条件としては、以下に当てはまる方

  • 2年以上会社に在籍して、今現在働いている方
  • 2年以上会社に在籍していて、今育休中の方
  • 1年以内に退職していて、それまでに2年以上会社で働いていた方

​が対象となります。

さ!

この内容を先ほどメールでもお送りしていますので、改めて​チェックしてみてくださいね!

  • ​給付金も使えるなら受講してみたい!
  • いや、使えなくても頑張っていきたい!

という方を

この春に迎え入れることにしました。

ただーーし!!

自信はありますが、まだ複業層の講座は段階なのでモニターとしての募集になるかと考えています。

​今後のご案内をぜひ楽しみにしていてください^^

それでは、またメールでお会いしましょう!

Ps.

WEBプランナー養成講座に参加している受講生さんや講座の雰囲気がわかるビデオを創りました♪

​​WEBの仕事をしてる方のレベルアップとなる場所を創っています♪