【活動レポート】WEBプランナー養成講座 ライティング力向上セミナー

◆開催日時:2023年2月25日(土)11:00〜13:00

◆場所:zoomオンライン

「伝わる文章」を書く技術はマーケティング力を上回る

今回は、現在開催しているWEBプランナー養成講座2期のスキルアップセミナー2回目を開催しました。

今回のテーマは「ライティング」

コピーライティングって、なんとなく学んだ事はあるけど、ちゃんと学んだ事がある人って実はあまりいません。

僕自身、起業塾、集客塾でLPを作ったりステップメールを書いたりしていましたが、講師の方が教えてくれた内容を真似して書いていた、というかテンプレート通りにやるといいと教わる事が多いので、1から考えるとなると結構ハードルが高い。

もちろん初心者であれば、ライティング力がなくても真似していけばある程度の文章は書けるようになります。

でも、ある一定のレベルになると、テクニックだけでなんとかしようとして、誰かのコピーを真似していくので、どこかでみた事がある文章になりやすい、というデメリットがあります。

なので、今回のセミナーでは、実例も交えながらも、どうしたら「伝わる」文章になるかをワークをしながら習得していく時間にしました。

主語を変えるだけで「伝わる文章」になる。

ライティングで僕が一番パワーがあるものは、なんといっても主語を変えるという観点。

僕たちは良くも悪くも、小学校の時に作文を学びました。その時の主語は何だったか覚えていますか?!?

そう…..私たちが書いていた作文の主語は「私」。

とある集客講座で、私は認定講師としてライティングを任されていますが、そこでのLP添削で、惹きつける文書を書ける人と、書けない人の差というのは、やっぱりこれだな、というのがあるんです。

それが、、、「あなた」を使った文章になっているか?ということです。

下記の例文をご覧ください(必要に応じて拡大してくださいね!)。

セールスライティング・ハンドブック(ロバート・W・ブライ著)」より

上記の文章を読んだら、青文字の主語が「私」の文章と、赤文字の主語が「あなた」の文章のどちらが読みやすいか。伝わってくるかが一目瞭然だと思います。

今回のスキルアップセミナーに参加いただいた方も、主語を「あなた」にしてみる事で、自分がやっている事が伝わりやすくなった、という感想もいただいて、この文章の書き方を日頃から意識して書いてみることで、文章力が上がるようになります。

すぐに使える「伝わる」文章テクニック

インスタ、Facebook、twitter、YouTube…とSNSも色々とありますが、こういう投稿でもこの「あなた」を使った文章を使ってみてください。

もちろんブログやメルマガ、LINEも同じで、このように読者さんが「自分ごと」になってもらうためのテクニック、コツというのは存在します。

もちろんテクニックだけで売れるとは限りませんが(商品力やセールス力も関係するので)、反応率を数パーセントでも上げていく事は可能です!

今回このレポートで伝えたのは、ほんのわずかなテクニックです。

コピーライティングは文字を書く事ではありません。マーケティングを理解している人こそコピーライティングができると言えます。

WEBプランナー養成講座では、自分のビジネスだけでなく、クライアントのビジネスもサポートできるように、必要なWEBビジネスのスキルをどんどん出しています。特に、僕自身が現役WEBプランナーとして活動しているからこそ、受講生さんに伝える事がよりリアルな内容になる。

ビジネスでしっかり売上を上げていくために、ライティング力をつけていきましょう!

ぜひ、このレポートを見た方は、今日SNSに何か投稿するとき、「あなた」を主語にして文書を書いてみてください。

これまで書いていた投稿より、いいね!が増えたり反応が増えたりするかもしれませんよ!

WEBプランナー養成講座もあと40日ほどに。受講生のみんなはラストスパートをかけて、成果に向かって駆け抜けていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。