プレスリリース掲載の結果発表!【第92回ウィークリーたはら】

おはようございます、YOUSEED株式会社の田原です。新たな挑戦を常に僕自身がしていく!として、先週13日にマーチャントクラブ福岡のプレスリリースを各報道局へ発表しました!

プレスリリースと言うと大企業が出すもの、と考えていましたが、個人レベルでも出せるということを知り、実は先月から着々と準備を進めていました。

ですが、ただプレスリリースを出したからと言って、メディアに取り上げられる訳でもなく、、色々と試行錯誤して発表したら…

結果として今回23社から掲載として取り上げていただきました!

マーチャントクラブ福岡のプレスリリース 掲載企業、メディア一覧

ちなみに、プレスリリース記事は、こちらです→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000085707.html

ビジネスを動かしていく中で、今では情報発信媒体もFacebook、インスタグラム、twitter、tiktok、YouTube、standfm…などSNSも沢山出てきました。

これらを頑張って活用することも大事ですが、これだけでなく

世間の人が「おっ!!」と思ってもらえそうなインパクトって、どうしたら出せるだろうか!?

ともっと大枠で考えてみると、さらに大きな動きが出せます。

このプレスリリースから早速取材依頼も来ましたので、やはり「動く」としても「意図して動く」ということがどれだけ大事か。

この大切さを改めて実感。

仮説→行動→検証→改善

のPDCAサイクルをぐるぐる回していくこと!

ビジネスをしていると足が止まってしまったり、よし行こう!と思ったタイミングで壁が立ちはだかったりすることはしばしば…

でも、そういう時こそ先輩経営者や仲間がいると、解決策が出てきますし、その壁を必ず超える答えが出てきます。

プレスリリースを出すということも面白いし、今までと違ったインパクトがあることをやってみませんか?!

とはいっても、どんなことからできるか、そう言うことを動画でお届けします^^

それでは、今週のウィークリーYouTubeもお楽しみください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tahara
1983年生、福岡県出身。20代前半は東京で一部上場会社の営業職として働き、DM制作やプロモーションを中心とした販促の企画制作に携わる。営業成績も全国トップ5となり、やりがいのある日々を過ごすが、大手ならではの企業体質に葛藤し、2018年4月に独立。 起業後はFacebook広告、YouTubeを活用したweb集客導線の設計やリードナーチャリングを組み合わせた手法は特にBtoB、BtoCにおいて非常に効果が高いと定評がある。 「価値ある想いを最高のカタチにして届ける」ことをモットーに、繁盛する個人事業から中堅企業まで、幅広く支援している。